ブログと管理人について 新年の目標 2021年 あけましておめでとうございます。 さて、今年くらい、自分のためにブログを書き溜めておきたいと思います。 そこで今年の目標をさらりと記載。 ①アウトプットを多くする。 ②仕事を大事にする。 ③早寝早起き... 2021.01.02 ブログと管理人について子育て暮らし
子育て イヤイヤ期のオムツ替えにはこれを読もう! 最近、子供が4.2歳になって、2年前の今頃(2.0歳の頃)苦しかったなぁ…ということです。 もちろん楽しかったこともあったんですよ!でもこんなに、私怒ってて異常じゃない?っていうくらいイライラしてました。 辛かったことの1つは寝かしつけ... 2020.04.12 子育て暮らし
仕事 在宅勤務で役立つものまとめ こんにちは。1ヵ月近く在宅勤務することになり家と保育園との往復生活のmeicoです。 在宅ワークが主流になったんですが通勤と言う無駄な時間が減ったおかげで家で仕事すると言う快適さにも目覚めてしまいました。これは前から、通勤時間が非常に無駄だ... 2020.03.26 仕事暮らし
子育て 我が家のダイニングチェア遍歴!とUPRIGHTチェアレビュー(2年経過) こんにちは。我が家のダイニングテーブルには大人用椅子が2脚、子供用食事椅子が2つ、スツールが1つあります。 今日は子供用の椅子の遍歴とUPRIGHTレビューしたい。 値段もストッケよりも1万程高いため、親からの子供への最大のプ... 2020.03.10 子育て暮らし
子育て 上野動物園へは雨の日をおススメしたい 我が家は、生憎の雨でしたが友人家族と私・娘3歳・息子1歳と上野動物園に行ってきました。雨の日だと濡れない遊び場に行きたくなりますが、あえての動物園・・ 雨の日の動物たち。すごく動いていて、活動的でした! とにかくすいている。 行ってよかった... 2019.06.06 子育て暮らし
暮らし 子供がインフルエンザになったら!?対策を考えよう こんにちわ、メイコです。 えーっと、、 先週、下の子がインフルエンザAに罹患しました。。 人生初インフルエンザ!当選です。 予防接種打っとったけど、、やはり保育園から移るもんですね。 保育園の上の子から感染でしょうね。感染力はんば... 2019.02.02 暮らし
ブログと管理人について 実家へ帰って思うこと&2019年の目標 故郷は遠くにありて想うものか 久しぶりに実家へ帰り、美味しい料理をたべ、ゆっくりすることができました。 東京にいるよりも子供たちもなんだかのびのびしてそうです。 もちろん、私が東京にいる時ものびのびできるように育てていれば良いのでしょう... 2019.01.02 ブログと管理人について暮らし
仕事 東京都内に引っ越しするなら、どこに住むか(共働きの場合) Meicoは、地方都市から東京へ戻った場合、 どこに住むかいつも悩んでいました。 東京で育児するだけであれば、都内から離れれば離れるほど子育て環境はいいかと思います。 都内から離れれば、 児童館も公園も充実した場所は沢山あるし、 ... 2018.06.26 仕事暮らし
ブログと管理人について 東京に引っ越して1年経ちました。 東京へ引っ越して1年経ちました。 昨年3月末に地方都市から東京へ引っ越しました。 その間の怒涛の忙しさの中で、復職・2人目出産・育児・2人目の保育園探しを経験してきました。 出産前は楽しく生活していた東京・・ 六... 2018.06.05 ブログと管理人について暮らし