ブログと管理人について 退職公示された日に感じたこと 本日、私の退職が公示されました。 生え抜きで入社すること十数年。復職してから約3年。あらたな門出に気持ちもスッキリ。 公示されてから連絡くださる方、メールで激励くださる方、色々いらっしゃいました。 聞かれる質問は... 2021.01.04 ブログと管理人について仕事
仕事 子供と過ごしながら、在宅勤務の日々を乗り越えよう(WFH with 2 kids) こんにちわMeicoです。東京では自粛及び自宅保育が始まり、私も2月末より在宅勤務、4/2から自宅保育しながらの在宅勤務が始まりました。本当は、オンライン飲み会・オンラインランチ会したいんだけど、あまりできない環境にいます・・。 4... 2020.04.14 仕事子育て知育
仕事 在宅勤務で役立つものまとめ こんにちは。1ヵ月近く在宅勤務することになり家と保育園との往復生活のmeicoです。 在宅ワークが主流になったんですが通勤と言う無駄な時間が減ったおかげで家で仕事すると言う快適さにも目覚めてしまいました。これは前から、通勤時間が非常に無駄だ... 2020.03.26 仕事暮らし
仕事 子供を叱らずに育てたい その2 仕事に復帰して、子供を叱ることが増えたことをいいましたが、未だ解決方法は模索中です。完璧主義をやめれば楽になるけど、そうもいかないのが母親なんではないかと。 結果として小言を言わなくなったことで、娘は弟に優しくなってきました。私の家事と育... 2019.07.20 仕事子育て
ブログと管理人について 復職して2ヶ月。仕事にも育児との両立にも疲れてきた。 復職して2ヶ月。 仕事内容は慣れてきました。、でも未だに慣れないものがある。 それは 思うように子供に教育出来ないことへの不満、帰ってからの怒涛の家事と育児への疲れかもしれない😑😑😑 そ... 2018.11.13 ブログと管理人について仕事
ブログと管理人について さらば主婦生活〜復職前にやっておけばよかった後悔編 さて、とうとう復職しましたよ!復職して1ヶ月。東京生活辛いだけでなく、仕事と育児の両立にもパンパンな気持ちになってきました。 なかなかできずに困っていることが複数あります。 以下、やっておけばよかったことリスト👇... 2018.10.04 ブログと管理人について仕事
ブログと管理人について さらば主婦生活、、復職する前にやっておくこと とうとう残すところあと数日で復職することになりました。 東京で2人育児がハードモードなんですけど、、我が家は働かざるもの食うべからずです。 2人目との子供の年の差が2歳1ヶ月と短いこともあり、休職期間が結構ながいのですが、それでも雇... 2018.09.12 ブログと管理人について仕事
仕事 東京都内に引っ越しするなら、どこに住むか(共働きの場合) Meicoは、地方都市から東京へ戻った場合、 どこに住むかいつも悩んでいました。 東京で育児するだけであれば、都内から離れれば離れるほど子育て環境はいいかと思います。 都内から離れれば、 児童館も公園も充実した場所は沢山あるし、 ... 2018.06.26 仕事暮らし
ファッション 仕事にもつかえるオーダー服を娘とおそろいで買いました。 ママさんは仕事着をどうしてらっしゃいますか。 私告白します。 気づけば、育児のためのカジュアル服ばっか!!です きれいなママというより、ヨレヨレママです。 これでは会社に着ていけません。仕事っぽいかっこいい服が着たいです... 2017.10.25 ファッション仕事子育て