ファッション 子供服のリサイクルは、メルカリよりキャリーオンをおすすめしたい どうも。毎日家事と育児と仕事の両立で 、毎日ヒーヒー左衛門のメイコです! ところで皆さんは小さくなった、もう着られない子供服をどうしてらっしゃいますか。 親戚や友達にあげる、メルカリやヤフオクに出品して小遣いを稼ぐ、いろいろあ... 2019.07.08 ファッション子育て
ファッション 男の子にもお下がりできる女の子の服の選び方:トップス編 ボトムス編記載以降、全く更新してませんでした。 真夜中に更新中のメイコです。 最初の画像は夏物のオールインワン(2歳〜3歳まで着ましたが、下のスナップ切って4歳でも着ちゃう予定) さてさて、保育園という萌服一切無しな感じの場所に対して、... 2019.01.25 ファッション子育て
ファッション 子供の秋冬肌着を考える 寒くなってきましたね。 ゆるい冷えとりを目指すメイコバです。 今回は自分と、子供の肌着の選び方について。 ○冬の子供の肌着は、ウールでしょ!!! 子供の肌着は、半袖の綿が多いのですが、冬はウールかなぁと思ってました。 理由 1... 2018.11.01 ファッション子育て
ファッション 育児ママにおすすめのメイク落とし。 めいこばはインナードライ肌です。 メイク落としってやつは洗浄力の強いものを使うと、口回り、頬が乾燥します。 洗いすぎによる肌トラブルが出てくる。 しかし、クリーム系だとメイク洗浄力が足りず、吹き出物ができます。 さらには小鼻周りの角... 2018.08.12 ファッションブログと管理人について
ファッション 冬服に何を買い足すか?暖かいのにおしゃれでいるために 毎日寒いのが憂鬱なメイコバです٩( ᐛ )و 私は寒いのが苦手で、冬服にはおしゃれより 暖かさを求めてしまいます。靴下も毎日五本指ソックスを履いてます。 ストッキングにパンプスとか無理無理!年々足首出すのが辛くなってきまし... 2018.01.18 ファッション
ファッション 仕事にもつかえるオーダー服を娘とおそろいで買いました。 ママさんは仕事着をどうしてらっしゃいますか。 私告白します。 気づけば、育児のためのカジュアル服ばっか!!です きれいなママというより、ヨレヨレママです。 これでは会社に着ていけません。仕事っぽいかっこいい服が着たいです... 2017.10.25 ファッション仕事子育て