子育て 5/10 知育日記 今日から、できる限り毎日知育や仕事の日記つけます。(超無理のない範囲で) 5歳 娘が好きな本 かいけつゾロリシリーズ。まずはこれを手に取って読ませてみたところハマったので、通常の分厚いシリーズを購入し始めた。 母... 2021.05.10 子育て知育
子育て 子供と宇宙を学ぶアレコレ 今月1月は宇宙を学ぼうと思っています。付随して、惑星の事や生命の起源など。(私が有給を使えたので) うちの子供たちは、文字より聴覚が優位のようなので、先にテレビでインプット。 その後、図鑑や本でさらに宇宙の本を読んだり... 2021.01.11 子育て
ブログと管理人について 退職公示された日に感じたこと 本日、私の退職が公示されました。 生え抜きで入社すること十数年。復職してから約3年。あらたな門出に気持ちもスッキリ。 公示されてから連絡くださる方、メールで激励くださる方、色々いらっしゃいました。 聞かれる質問は... 2021.01.04 ブログと管理人について仕事
ブログと管理人について 新年の目標 2021年 あけましておめでとうございます。 さて、今年くらい、自分のためにブログを書き溜めておきたいと思います。 そこで今年の目標をさらりと記載。 ①アウトプットを多くする。 ②仕事を大事にする。 ③早寝早起き... 2021.01.02 ブログと管理人について子育て暮らし
ブログと管理人について このブログのきっかけ このブログを書こうと思ったきっかけは、 東京で育児すること(以下東京育児)がとても疲れるwwと感じただからです。 その気持ちを誰かと共有したいと思ったのがきっかけです。 東京生活が疲れるの?そもそも育児で疲れているのでは? 出産する... 2020.06.04 ブログと管理人について
子育て コロナの影響での気づき、やめた事 どうもこもりすぎて太ってきたmeicoです。 今日は自宅保育+仕事を始めてからはや3週間目。自分がやめた事、始めた事を語りたいと思います。 やめた事その1. シャンプー 最初からきたねー話だなあ! って要は、湯シャ... 2020.04.27 子育て時短
仕事 子供と過ごしながら、在宅勤務の日々を乗り越えよう(WFH with 2 kids) こんにちわMeicoです。東京では自粛及び自宅保育が始まり、私も2月末より在宅勤務、4/2から自宅保育しながらの在宅勤務が始まりました。本当は、オンライン飲み会・オンラインランチ会したいんだけど、あまりできない環境にいます・・。 4... 2020.04.14 仕事子育て知育
子育て イヤイヤ期のオムツ替えにはこれを読もう! 最近、子供が4.2歳になって、2年前の今頃(2.0歳の頃)苦しかったなぁ…ということです。 もちろん楽しかったこともあったんですよ!でもこんなに、私怒ってて異常じゃない?っていうくらいイライラしてました。 辛かったことの1つは寝かしつけ... 2020.04.12 子育て暮らし
仕事 在宅勤務で役立つものまとめ こんにちは。1ヵ月近く在宅勤務することになり家と保育園との往復生活のmeicoです。 在宅ワークが主流になったんですが通勤と言う無駄な時間が減ったおかげで家で仕事すると言う快適さにも目覚めてしまいました。これは前から、通勤時間が非常に無駄だ... 2020.03.26 仕事暮らし
子育て 親が英語で語り掛けることについて。自分の取り組み方 こんにちわmeicoです。前回、英語教育のポイントとして、押し付けない、無料教材を使う、毎日英語に触れるといったブログを書きました。 今回は、少ない時間で親子英語を伸ばすコツを語りますと・・これまでの経験上、それは英語で... 2020.03.23 子育て知育