毎日寒いのが憂鬱なメイコバです٩( ᐛ )و
私は寒いのが苦手で、冬服にはおしゃれより
暖かさを求めてしまいます。靴下も毎日五本指ソックスを履いてます。
ストッキングにパンプスとか無理無理!年々足首出すのが辛くなってきました、、、。
冷え取り化したおばさんでもおしゃれしたい
ついつい手に取るアウターは、ダウンコートになってしまうし、
マフラーやストールも実にぐるぐると巻きつけてしまう。もはや着ぐるみです。
でももうちょっとおしゃれでいたい、、、
そんな思いからカラーニットを購入しても、いつも、
カラーニット+
厚手タイツの上にワイドパンツの
組み合わせ
なんとなくつまらない。ほっこり、もっさり。そんな思いを払拭するために、読んでみたのがこちら。
毎朝、服に迷わない 秋/冬 暖かいのにおしゃれになれる | ||||
|
これまで、いらない服を断捨離してきましたが、読んだ後
そんな毎日を少し後悔しました。
これを読んでいればもう少し捨てた服も上手に組み合わせられたかもしれない。
特に 参考になったものはこちら
-
ダウンコートを着る時はどこかをキュッさせる
- ざっくりニットはキレイめと合わせる
例えば、私の手持ちのざっくりニット。この下にシャツとか、スカーフとか巻いたり、綺麗目のスカートとか合わせるらしい。。
スカーフ巻いてみたけど、ただのモッサリおばさんだったので、今日は白シャツ着てみようかなと思ってます。
-
カラーニットは同じ色のシャツを下に重ねると、コーデに厚みが出る
綺麗ですよね⤵︎この写真のコーデ。
すごく好きな感じ。
真似したいと思うので、手持ちのカラーニットと同じ色のシャツを買おうかなと思います。ただし、vネックニットにはシャツは合わせちゃダメですね。潔く、インナーが見えぬように着るのが良いそうです。
-
真冬に、大人っぽくすっきり見せるコツは薄いものを3枚以上
私のやっていた
「あったかニット+パンツ」の組み合わせだけだと、
同じような素材の組み合わせになるので
ザもっさりするのです。
薄いシャツ+薄いニット
薄いシャツ+タートルネックニット
のように薄いものを重ねる!
ニットの襟ぐりからシャツの襟を出してみせるとスッキリしますし色も散らばって見える。
今までは暖かさを求めて厚手のものばかり着ていましたが薄手のものを重ねてみたいと思います。
セールもあることですし、カラーニットに合うシャツと、深めのVネックニット、ミドル丈プリーツスカートの購入目指してみようかな。
コメント